takeda_san’s blog

KotlinとVRを頑張っていく方向。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Typescriptの算出プロパティってこんな書き方もできるんですね

今日なんとなく、こんなん書けたら素敵だなと思ってやったらコンパイル通って驚いたので。 普通のInterfaceの使い方。 便利。感動。 interface NameInterface { firstName: string; secondName: string; fullName: string; }; class Name implements NameInt…

Java11+mysql-connector-java8.0.14で切断時にjavax.net.ssl.SSLException: closing inbound before receiving peer's close_notifyって出る

きっかけ ECS上で起動しているSpring BootからAWSのAurora(MySQL)を参照しているのですが、JDKを8から11に上げてから、なにやら断続的に例外が出るようになった。 javax.net.ssl.SSLException: closing inbound before receiving peer's close_notify どうや…

名前付きのPointcutって論理演算子で組み合わせができるって本当ですか?

きっかけ SpringでAOPのAdvice対象を指定するPointcut式があるでないですか。 こんなの。 @Before("execution(* jp.takeda.aoplogs..*.*(..))") fun before(joinPoint: JoinPoint) { println("beforeだよー") } "execution(* jp.takeda.aoplogs.*.*(..))" こ…

Doma2のinsertで採番されたIDを戻り値で取得したい

きっかけ Doma2だとinsertの戻り値でシーケンス採番後のエンティティが取得できる。 これがあると何がうれしいかというと、親子関係のエンティティで親のデータを挿入した際のDBで採番されたIDを利用して子のデータを作るみたいなことが簡単にできる。 なん…